お役立ちコンテンツ

テーマから探す

さらに条件を指定する閉じる

資料の種類から探す

部位から探す

フリーワード検索

新着コンテンツ

  • 装具・サポーター
    腰痛になってしまったら!

    腰痛になってしまったら!

    本小冊子は患者さまに向けて、腰痛になってしまった場合の対策や予防、痛みを軽減するための方法について説明したものです。

    発送を依頼する
  • 運動器エコー
    エコーガイド下動態評価③ 大腿四頭筋の動態評価

    エコーガイド下動態評価③ 大腿四頭筋の動態評価

    理学療法士のリハビリテーションでのエコー活用例についてご説明した動画コンテンツです。河端 将司先生(相模原協同病院)に実演していただき、大腿四頭筋の動態評価について

    動画を見る
  • リハビリ・トレーニング
    着圧ウェアのsingle-leg drop jump後着地動作に及ぼす影響

    着圧ウェアのsingle-leg drop jump後着地動作…

    JOSKAS学会誌(Vol.45:816~820, 2020)に掲載された論文です。大阪電気通信大学医療健康科学部理学療法学科の小柳磨毅先生と日本シグマックスで共同開発

    発送を依頼する
  • 骨折マネジメント
    ギプスと上手に付き合いましょう。

    ギプスと上手に付き合いましょう。

    本小冊子はギプス固定の処置を実施した患者さまを対象に、ギプス固定の目的、日常生活での注意点を説明したものです。

    発送を依頼する
  • 運動器エコー
    1.関節リウマチでのエコー活用について

    1.関節リウマチでのエコー活用について

    関節リウマチの診療では触診とレントゲン、採血検査等から総合的に判断していましたが、エコーを用いることで腫れている関節内の滑膜の広がりはもちろん、

    動画を見る
  • 運動器エコー
    骨折編【中手骨骨折/肋軟骨骨折】

    骨折編【中手骨骨折/肋軟骨骨折】

    笹原 潤先生(帝京大学 スポーツ医科学センター)に監修していただいた、スポーツ現場で発生頻度の多い症例のエコー描出例をご説明した動画コンテンツです。

    動画を見る
  • 運動器エコー
    運動器エコーナビ~膝関節編~ 成長期スポーツ障害

    運動器エコーナビ~膝関節編~ 成長期スポーツ障害

    運動器エコーの基礎を勉強するための動画コンテンツです。中瀬 順介先生(金沢大学大学院 整形外科学)監修の下、成長期の膝関節の代表的疾患であるオスグッド・シュラッター病と有痛

    動画を見る
  • 運動器エコー
    2.エコーガイド下インターベンション

    2.エコーガイド下インターベンション

    昨今注目されている軟部組織に対するエコーガイド下インターベンションについて、その注射手技だけでなくどのように注射部位を決定するのか、なぜトリガーポイントが形成されるのか、治療実例を供覧しながら詳しく解…

    動画を見る
  • 運動器エコー
    JOSKAS-JOSSM 2020 ランチョンセミナー13 セミナーレポート

    JOSKAS-JOSSM 2020 ランチョンセミナー13 セ…

    本セミナーレポートは、2020年12月18日に神戸国際展示場(兵庫県)にて開催されました第12回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会/第46回日本整形外科スポーツ医学会学術集会で

    PDFをダウンロード

シグマックス製品に
関するお問い合わせ

シグマックスの製品に関するお問い合わせや、製品カタログ、お役立ち資料のダウンロードはこちら

通話無料TEL0800-222-6122受付時間 9時~17時(平日)※土日、祝日、年末年始を除く

受付時間 9時~17時(平日)※土日、祝日、年末年始を除く

このサイトは、国内の医療関係者の方へ情報を提供することを目的として作成されています。医療関係者以外の一般の方並びに日本国外の医療関係者の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

該当する職種をお選びください。